『#現代文』タグの記事

【読解力】現代文でのメモの取り方【結論:取らない】
(お悩み受験生)現代文でメモを取ると良いって聞くけど、どうやるの? (お悩み受験生)内容を忘れちゃうからメモしたけど、良いやり方が分かりません (Studium)実は、メモは重要じゃありません (Studium)取らなく […

【裏技アリ】現代文は全文読んでから解くべし【設問はチラ見】
(お悩み受験生)現代文って、全部読んでから解いた方がいいんですか? (お悩み受験生)それとも、傍線に当たったら解きながら、の方が良い? (Studium)結論、まず全文読んだ方が良いです (Studium)ただし裏技もあ […

【キーワードNG】現代文、線の引き方の大きな誤解
(お悩み受験生)現代文の線の引き方を教えてください! (お悩み受験生)キーワードに引くって言っても、それはどうやって見つけるの? (Studium)ちょっと待ってください (Studium)「キーワードに線を引く」は間違 […

【断言】現代文にコツは必要ありません
現代文を攻略するために、接続詞・対比・具体例・言い換え、そんなテクニックは必要ありません。現役東大生が、その真相を徹底解説。加えて、どうやったら現代文が読めるようになるのかという部分も解説しています。現代文が苦手な受験生必読の内容を無料公開

【目から鱗】大学入試の小説問題2つのコツ
国語の中でも、小説を苦手に思っている人は多いのではないでしょうか。 「決まった解き方が無い気がする」「毎回その場のフィーリングと勘で解く」などという人が多いと思います。 また、多くの人が「本来小説に答えなんて無いでしょ」 […

【本質】現代文記述問題の鍵は「核」と「伝え方」です
(お悩み受験生)現代文の記述問題が苦手なのですが、どうやったら点が取れますか? (お悩み受験生)いつも減点されてしまいます (Studium)お任せください! (Studium)記述問題のコツは、シンプルです お読みいた […

【永久保存版】現代文の論理的な読み方6ステップ
現代文が苦手な高校生、必見です!国語の苦手を克服した理型の現役東大生が教える、現代文の効果的な読み方!巷に溢れる接続詞や段落の関係といったテクニックでは成績が上がる可能性は低い?!表面的ではない、真の現代文の力とは何なのか。そしてどうやった

【国語力】なぜあなたは国語ができないのか【勉強法では不十分】
国語の勉強法を教えてください! 特に現代文で全然点が取れなくて… ちょっと待ってください 「勉強法」の前に、考えるべきことがあります 今回は、国語の勉強について「国語力」という観点からお話をしていきます。 実は国語の力と […