【議論】化学のまとめノートは作るべき?【サンプル有】

高校理科(物理・化学)
(お悩み受験生)化学が覚えられないんですけど、まとめノートって作るべきですか?
(お悩み受験生)暗記のアドバイスも下さい!
(Studium)お任せください!
(Studium)その疑問にお答えします

今回は、化学のまとめノートは作るべきかというテーマでお話ししていきます。

化学は、理系科目の中では暗記が多めと言えます。

「沈殿の色が全然覚えられない!」「有機の反応が頭に入ってこない!」といった悩みを抱えている人も多いと思います。

覚えられない時に頭に浮かびがちなのが、まとめノート。

自分で授業や教科書などをまとめ直すのは果たして意味があるのでしょうか。

暗記を攻略して東大に入った私の体験談を踏まえながら、解説します。

まとめノートは効果あり?

まとめノートは効果あり?

結論から言います。

まとめノートは、よほどの必要性が無ければ不要、です。

覚えられないからと言って、真っ先にまとめノートを作り始めるのはNG

本当に必要だと思った場合だけ作った方がはるかに効率的です。

 

まず、まとめノートを作るには、次のようなメリット・デメリットがあると思います。

  • メリット
    • 知識が整理されて見やすくなる
    • 自分の苦手な部分だけ重点的に作りやすい
    • ノートを作る過程でも、ある程度頭に入る
  • デメリット
    • 時間がかかる

こうして見ると、メリットの方が多そうです。

しかし、「時間がかかる」というのはものすごく大きなデメリットです。

やったことのある人なら分かると思いますが、まとめノート作りには、けっこう時間がかかるんですね。

果たしてその時間を投じた分のリターンがあるだろうか、という視点で考えなければなりません。

そのノートは、見やすいでしょうか?

教科書のほぼ丸写しではないですか?

それが無ければ暗記は進みませんか?

こういったことを改めて考えていくと、多くの場合、

  • メリット
    • 知識が整理されて見やすくなる
    • 自分の苦手な部分だけ重点的に作りやすい
    • ノートを作る過程でも、ある程度頭に入る
  • デメリット
    • 時間がかかる

こんな感じになってしまうと思います。

こうなったら、まとめノートは不要です。

私はまとめノートを作った

私はまとめノートを作った

かく言う私は、受験生の時にまとめノートを作りました。

但し、無機分野のみ。

そして、後の節『まとめノート、プラス、・・・』で解説する理由により、B4の白紙1枚で作成しました。

もはやまとめ「ノート」というより、まとめ「プリント」ですね。

当時私は、教科書と複数の参考書を見て無機を勉強していました。

そうなると、情報が分散しているのが非常にやりにくく、そこで初めて「まとめノートを作ろう」と決めたのです。

逆に、理論や有機は参考書を1冊に絞って勉強していたので、まとめの必要は無し。

覚えていないことが出てきたら、その都度その本を見れば良いですもんね。

ちなみに当時私が絶大な信頼を置いていた参考書はこちらです。

気になる方も多いと思うので、一応紹介しておきます。

まとめノート、プラス、・・・

まとめノート、プラス、・・・

最後に、ここまで読んできて、「やっぱり自分にはまとめノートが必要だ!」と思った方に向けて、その先についてお話ししていきます。

ノートを作るのであれば、当然、作っただけではダメです。

それを何度も何度も繰り返し見て覚えるステップも必要です。

当たり前のことですが、ここが抜けている人は案外多いのではないでしょうか。

ノートを作り終わったら「ふぅ」となって、ほぼ放置。

結局時間を無駄にしただけ、というパターンに陥りがちだと思います。

持っているだけで頭が良くなる教材なんて無いんです(笑)。

上で、私はB4の紙でまとめプリントを作ったという話をしましたが、その理由がここにあります。

B4くらいの大きさだと、畳めばポケットに難なく入ります。

私はそのプリントをポケットに入れて持ち運んで、ちょっとした時間があれば見て暗記していました。

まとめノートを作るのであれば、それくらいしないと、時間がかかるというデメリットが勝ってしまいます。

逆に、暗記まで含めて使いこなせるのであれば、その作る時間の投資効果は非常に高いと言えます。

まとめ

以上、まとめノートの必要性についてお話ししてきました。

まとめると、「まとめノートはよほどの必要性が無ければ不要、そして、作るのであれば、その後の暗記までセットで考えなければならない」ということです。

ちなみに、私が受験生時代に作った無機プリントは、Studium内で限定公開しています!

こちら↓の中からダウンロードできますので、興味のある方は見てみてください。

ノートを作る際のサンプルになるかと思います。

もちろん、完全無料です。

みなさんが暗記を攻略して化学を得意にされることを願っています!

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

書き下ろしメールマガジン

Studiumメールマガジンでは、新着記事のお知らせや、会員限定コラムの配信などを行っています。

よかったら一度、登録してみてください!

Studiumと一緒に受験を走り抜けてみませんか?

東大院生が”受験の極意”を体系化!

 

このブログの全記事を執筆する吉田が、電子書籍を出版しました!

タイトルは、『受験生活を颯爽と走り抜けるための7つの知恵』。

多くの受験生に読んでいただけるよう、無料に設定してあります

興味がある方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

≫無料で手に入れる(Amazon)